home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
Maclife 40
/
MACLIFE40.ISO.7z
/
MACLIFE40.ISO
/
FreeWare200
/
サウンド&ムービー
/
mg137.sit
/
MIDIGraphy folder
/
Documents(text)
/
Japanese
/
User's Manual
/
3.3. ミキサー・モード
< prev
next >
Wrap
Text File
|
1998-03-27
|
2KB
|
52 lines
3. 編集
3.3. ミキサー・モード
3.3.1. ノート・イベントの出力
ノート・マップ・モードでは、表示ブロック内をクリックすると、クリックしたブロ
ックに対応するチャンネルに対して、クリックした点に対応する音程、ベロシティの
ノート・イベントがリアルタイムに出力されます。
キーボード・モードでは、鍵盤部分をクリックすると、クリックした鍵盤に対応する
ノート・イベントが、指定されたチャンネルに対して出力されます。
ベロシティ・モードではノート・イベントのリアルタイム出力は行えません。
3.3.2. 連続値イベントの出力
表示ブロック内をクリックすると、クリックしたブロックに対応するチャンネルに対
して、クリックした点に対応するパラメータのイベントがリアルタイムに出力されま
す。
3.3.3. プログラム・チェンジ・イベントの出力
表示ブロック内をクリックするとポップアップ・メニューが現われ、該当チャンネル
に設定されているプログラム名リストが表示されます。 選択したいプログラム名を
選ぶとプログラム・チェンジ・イベントがリアルタイムに出力されます。
3.3.4. その他の特殊イベント
これらのイベントはリアルタイム出力は行えません。
3.3.5. 出力イベントの録音
上記の操作によりリアルタイム出力されるMIDIイベントは、録音時にはMIDI入力ポー
トからの入力イベントとマージして録音されます。 "録音オプション"ダイアログ で
"マルチ・チャンネル録音" がチェックされていない場合、MIDI入力ポートからのイ
ベントはカレント・チャンネルに録音されますが、リアルタイムイベントは各チャン
ネルにそのまま録音されますで注意してください。
----------------------------------------------------------------------------
MIDIGraphy / User's Manual (Japanese Edition)
Copyright (c) 1993-98 M. Maeda (TONTATA).